LINEポイントをPayPayポイントに交換する方法を4ステップで解説

LINEポイントをPayPayポイントに交換する方法 PayPay
PayPay

「LINEポイントをPayPayポイントに交換したい」
「LINEからPayPayに交換できないのはなぜ?」
「PayPayからLINEにポイント交換できる?」

当記事では、LINEポイントをPayPayポイントに交換する具体的な方法を4つのステップでわかりやすく解説します。さらに、PayPayポイントに交換できない場合の対処法や注意点についても詳しく解説しますので、参考にしてください。

また当サイトでは、PayPayを即日で現金化できる方法について解説しています。

自分でPayPayをお金に換えようとすると、やることが多くて実は大変です。

PayPayを手軽に現金化したいなら、こちらの記事をご覧ください。

< 今すぐスマホで現金化 >

ランキング1位キャリアキャッシュ ランキング2位買取無双
ランキング3位マイキャッシュ24
キャリアキャッシュバナー 買取無双_バナー マイキャッシュバナー
スマホだけで即日現金化♪
キャリア決済専門の現金化業者
業界最高水準の換金率!
多彩な後払いアプリに対応!
最大90%の高換金率
土日祝も24時間対応♪
業界トップの最短3分で即日入金!
信頼の優良業者で安心・安全♪
土日祝も対応可能!
最大換金率:90%
入金スピード:最短5分
最大換金率:90%
入金スピード:最短30分
最大換金率:86%
入金スピード:最短3
対応決済 キャリア決済 対応決済 ・後払いアプリ
・キャリア決済
・クレジットカード
対応決済 ・後払いアプリ
・キャリア決済
・クレジットカード
営業時間 9:00~22:00
毎月1日は24時間営業
24時間WEB受付
営業時間 9:00~21:00
24時間WEB受付
営業時間 9:00~22:00
毎月1日は24時間営業
24時間WEB受付
公式サイト 公式サイト 公式サイト

LINEポイントをPayPayポイントに交換する手順

LINEポイントをPayPayポイントに交換する手順

LINE PAYで貯めたLINEポイントをPayPayポイントに交換する手順は以下のとおりです。

各STEP毎に詳しく解説していきます。

STEP1:LINEアプリからLINEポイントの残高を確認する

まず、LINEアプリから自分のLINEポイント残高を確認して、いくらPayPayに交換できるのか考えましょう。

LINEアプリを開き、ホーム画面右下の【ウォレット】のアイコンをタップしてください。

LINE PAY残高の下に、現在のLINEポイントが表示されていますので確認しましょう。

また、LINEポイントからPayPayポイントに交換できる条件は以下になります。

交換比率 LINEポイント1ポイント=PayPayポイント1ポイント
最低交換ポイント 25P(ポイント)
交換単位 25P、100P、1000P、5000P
交換できる期間 2021年3月16日午前11時~未定

最低交換単位が25Pなので、PayPayポイントに交換して使い切るというのは難しいですね。

上記も踏まえて、いくら交換するのかを考えましょう。

STEP2:「使う」からPayPayポイントへの交換画面に進む

STEP2:「使う」からPayPayポイントへの交換画面に進む

LINEポイントの残高を確認した後、そのポイントをPayPayポイントへと交換する準備を行います。

画面の【P(LINEポイント数) LINEポイントを貯める>】をタップしてください。

そうすると「LINEポイントクラブ」に画面が切り替わります。

「LINEポイントクラブ」の画面下【使う】をタップします。

「ポイントをお得に使おう」コーナーにある【PayPayポイント】をタップします。

画面中央でLINEポイントからPayPayポイトに交換する金額を指定します。
最小25ポイント単位で金額を決定してください。

金額が決まったら、緑色のボタン【PayPayにログインして交換】をタップします。

STEP3:LINEとPayPayのアカウントを連携する

「サービス利用同意のお願い」が表示されるので、確認して【同意して利用する】をタップします。

PayPayアプリがインストールされている場合、PayPayアカウントのログイン画面が表示されるので、携帯電話番号とパスワードを入力してログインします。

「ユーザー情報の連携」画面が表示されるので、LINEとPayPayアカウントの連携に同意できれば【上記に同意して続ける】をタップします。

「連携が完了しました、ご利用中のサービスに戻ります」と表示されます。

しばらくすると「LINEアプリを開いて続行して下さい。」と表示されるので、【LINEアプリを開く】をタップします。

STEP4:LINEポイントをPayPayポイントに交換する

STEP4:LINEポイントをPayPayポイントに交換する

再び、LINEポイントクラブの画面に戻ってきますので、交換するポイントに間違いがなければ【交換】をタップします。

「LINEポイント 交換 交換しますか?」とポップアップ表示されるので、問題なければ【交換】をタップします。

「受け付けました」と表示されたら交換成立です。【交換内容を見る】をタップして確認してみましょう。

PayPayアプリに画面が切り替わり、「LINEポイントクラブからPayPay残高付与 +〇〇円」と先ほど交換したポイント分の金額が表示されているはずです。

PayPayポイントからLINEポイントには交換できないので注意

PayPayポイントからLINEポイントには交換できない

LINEポイントからPayPayポイントに交換できますが、逆にPayPayポイントからLINEポイントには交換できません。

ですので交換を行う前に、どちらのポイントとして使うべきかをよく考えることが重要です。

例えば、LINEポイントはLINE独自のサービスやキャンペーンで使える一方で、PayPayポイントは実店舗やオンラインショップで幅広く利用可能です。

LINEスタンプや着せ替えをよく購入したり、LINEマンガやLINEストアなどをよく利用するならLINEポイント、そうでなければ様々な場所で使えるPayPayポイントへの交換をおすすめします。

PayPay加盟店でLINEポイントは使えるが今後は廃止予定

PayPay加盟店でLINEポイントは使えるが今後は廃止予定

実はPayPay加盟店でも「LINE Payも使えます」の目印があるお店なら、LINE Payの支払いが可能です。

LINEポイントは1ポイント = 1円相当として、LINE Payの支払いに使用できるので、LINEポイントはそのままでも良かったのですが、2024年6月13日に以下が発表されました。

【重要】 LINE Payサービス終了に伴う加盟店規約改定のお知らせ

このたび、LINEヤフー株式会社とLINE Pay株式会社より提供している日本国内における決済サービス「LINE Pay」が2025年4月下旬(予定)をもって終了となることに伴い、弊社からPayPay加盟店に提供しているLINE Payサービスを終了することとなりました。

─────────────────────
◆廃止・改定内容
─────────────────────
1)廃止日・改定日
2025年4月24日(木)

引用:【重要】 LINE Payサービス終了に伴う加盟店規約改定のお知らせ  – PayPay

LINE Payが2025年4月24日(木)で終了し、PayPay加盟店でも使えなくなります。

ですので、LINEポイントをPayPay加盟店で使う予定なら、今のうちにPayPayポイントに交換しておきましょう。

LINEポイントをPayPayポイントに交換できない時の対処法

LINEポイントをPayPayポイントに交換できない時の対処法

LINEポイントをPayPayポイントに交換できないときは以下の対処法を試してみてください。

一つ一つ具体的に解説していきます。

スマホのOSを最新版にアップデート

スマホのOSが古いままでは、LINEやPayPayアプリが正常に動作しない場合があります。

スマートフォンの設定画面からソフトウェアアップデートを確認し、もし新しいバージョンが利用可能であればアップデートを行ってください。

iPhoneとandroidスマホのアップデート手順をそれぞれ記載しておきます。

▼iPhone(iOS)の最新アップデート手順

  1. ホーム画面の「設定」→「一般」をタップ
  2. 「ソフトウェア・アップデート」をタップ
  3. 「ダウンロードとインストール」をタップ
  4. パスコードを入力
  5. 利用条件を確認し、「同意する」をタップ
  6. 更新データのダウンロード
  7. 「今すぐインストール」を押す
  8. アップデート開始→再起動→完了

▼Androidの最新アップデート手順(各メーカーによって違います)

  1. デバイスの設定アプリを開く
  2. [システム] 次の操作 [ソフトウェア アップデート] をタップ
  3. 画面に表示される手順に沿って操作

LINEアプリ・PayPayアプリを最新版にアップデート

LINEアプリ・PayPayアプリを最新版にアップデート

OSが最新版でもポイント交換できなければ、LINEアプリとPayPayアプリのバージョンが最新かどうかを確認しましょう。

アプリのバージョンが古い場合、ポイントの交換が上手くいかない可能性があるからです。

アプリストア(Apple App StoreまたはGoogle Play)でアプリのアップデートがないか確認し、必要であれば更新を行ってください。

スマホのキャッシュをクリアする

キャッシュとはアプリを保存する一時ファイルのことで、キャッシュのおかげでスマホの表示が早くなります。

しかしキャッシュが蓄積しすぎると、アプリの動作を重くしたり、ポイント交換時にエラーが起こることもあるのです。

キャッシュをクリアすることで、LINEやPayPayのアプリがスムーズに動作するようになります。

設定メニューからアプリのキャッシュをクリアする手順を試してみてください。

回線エラー・通信環境の確認

回線エラー・通信環境の確認

Wi-Fi接続が不安定であるなど通信環境が悪い場合、LINEとPayPayのポイント交換手続きが上手くいかないことがあります。

可能であれば、Wi-Fiを切り替えてみる、無線から有線にしてみる、モデムやルーターを再起動してみるなど、通信環境を改善してください。

まとめ:LINEポイントの有効期限は180日!それまでにPayPayに交換しよう!

それまでにLINEポイントをPayPayに交換しよう!

LINEポイントは取得してから180日以内に使わなければ失効してしまうため、定期的に有効期限を確認しておくことが重要です。

この記事で紹介した手順を参考に、LINEポイントをPayPayポイントに交換して、日々の買い物に活用してください。

また、交換がうまくいかない場合の対処法も覚えておくことで、トラブルが発生しても安心です。

LINEポイントも良いですがPayPayポイントにすることで使い道が増えるため、ポイントの有効期限が迫っている場合やLINE Payの終了日までには、PayPayポイントに交換しておきましょう。

2025年4月23日(水)をもってPayPayの残高移行が利用できなくなりますので、それまでには使い切るか移行しておいてください。